ウイニングポスト8_2016 やりたいネタの話
久しぶりに更新です。生きております
気が付けばD&D5eのローカライズが決まったり、サプリやらシナリオ周りもローカライズされるんじゃね? ってことで、これもう俺読む必要ないんじゃ? ということで、ウイニングポストに帰ってまいりました
相変わらずシナリオは作ってるわけですが
それはそれとしてウイニングポスト8 2016の話
キョウエイプロミスのプレイはなんというか、Hawaii産駒の牝馬に掛け合わせてたら、セントレジャーも天皇賞(春)も勝ってしまったので、割とあっけない目標達成になってしまいました()
サンデーサイレンスを消す方はなんというか手元にWP7_2012がないので続けることは出来ません()
てな訳で、ウイニングポスト8_2016でなんかやってみるかーと……、現在引継ぎデータ作成中です
なんかうちの世界はアサマフジの産駒の牝馬から牝系が伸びております
オリエンタルワードとディバインウインドは割と使いやすい血統をしてるのでありがたい
因みに、両方伸ばしてアサマフジが主流牝系に昇格するか実験中です
ディバインウインドだけは主流牝系になってます
で、今のところやろうかと考えているネタは……
・メジロムサシから凱旋門へ、あと天皇賞4代位制覇
・プルバン、マッチェム再興
・ライトキャバリー、ブリガディアジェラードの系譜
・アウザール、シャーガー再び
・オペックホース、ダービーの血統、3代制覇
こんな感じ、外国産馬のネタが多いような気がしなくもないけど好きなんで
オペックホースはなんというか、ねぇ。ダービー最弱馬の筆頭が三代ダービー馬になりゃ面白いよねってのが第一に
メジロムサシはメジロアサマとほぼ同時期に天皇賞を勝った訳ですが、メジロアサマが執念でマックイーンまで天皇賞三代制覇が続いたのに対して、こちらは薄いのでなんとなくやりたくなったのと……
凱旋門賞に挑んだ馬の子孫が再びロンシャンへ向かうのが気に入ったので
あと、馬産地から離れてしまった辺りも気に入った
凱旋門に挑んだ馬ならスピードシンボリ、シリウスシンボリなんかも良いかもしれませんな
ルドルフはなんというか、サードステージがいるので()
まぁ、今のところこの辺でなんかやりたいかなと思っております
気が付けばD&D5eのローカライズが決まったり、サプリやらシナリオ周りもローカライズされるんじゃね? ってことで、これもう俺読む必要ないんじゃ? ということで、ウイニングポストに帰ってまいりました
相変わらずシナリオは作ってるわけですが
それはそれとしてウイニングポスト8 2016の話
キョウエイプロミスのプレイはなんというか、Hawaii産駒の牝馬に掛け合わせてたら、セントレジャーも天皇賞(春)も勝ってしまったので、割とあっけない目標達成になってしまいました()
サンデーサイレンスを消す方はなんというか手元にWP7_2012がないので続けることは出来ません()
てな訳で、ウイニングポスト8_2016でなんかやってみるかーと……、現在引継ぎデータ作成中です
なんかうちの世界はアサマフジの産駒の牝馬から牝系が伸びております
オリエンタルワードとディバインウインドは割と使いやすい血統をしてるのでありがたい
因みに、両方伸ばしてアサマフジが主流牝系に昇格するか実験中です
ディバインウインドだけは主流牝系になってます
で、今のところやろうかと考えているネタは……
・メジロムサシから凱旋門へ、あと天皇賞4代位制覇
・プルバン、マッチェム再興
・ライトキャバリー、ブリガディアジェラードの系譜
・アウザール、シャーガー再び
・オペックホース、ダービーの血統、3代制覇
こんな感じ、外国産馬のネタが多いような気がしなくもないけど好きなんで
オペックホースはなんというか、ねぇ。ダービー最弱馬の筆頭が三代ダービー馬になりゃ面白いよねってのが第一に
メジロムサシはメジロアサマとほぼ同時期に天皇賞を勝った訳ですが、メジロアサマが執念でマックイーンまで天皇賞三代制覇が続いたのに対して、こちらは薄いのでなんとなくやりたくなったのと……
凱旋門賞に挑んだ馬の子孫が再びロンシャンへ向かうのが気に入ったので
あと、馬産地から離れてしまった辺りも気に入った
凱旋門に挑んだ馬ならスピードシンボリ、シリウスシンボリなんかも良いかもしれませんな
ルドルフはなんというか、サードステージがいるので()
まぁ、今のところこの辺でなんかやりたいかなと思っております
スポンサーサイト
まさかのキョウエイプロミスプレイは動画投稿になりました。
色々とおふざけも入ってますが、こっちの方が音声も入れられるので、やりたいことにマッチしていると思ったのでこの選択です。
動画制作なんて出来るとは思っちゃいませんでしたが、現代はその辺のノウハウがネット上に上がっているので、案外何とかなりました。
張り切り過ぎてなんだかなぁという出来ではありますが、やりたいこと詰め込めたので少なくとも作っている間は楽しかったです。
今からこれホンマにアップするんかいなという不安のようなものはありますが(笑)
なんだかなぁ、まぁ、ウイニングポスト8なので、見る人は少ないとは思いますけども、とりあえず、上げてみる方向でいきます。
あと、個人的には動画の出来よりも配合周りのプレイングがどう考えられるかが怖い(笑)
一応ここの関連だった人が見るかもしれないので
えーと、携帯電話がオシャカしました。
トイレにダイブして、完全に乙っています。
で、完全にアドレス周りも救いきれなかったので、本格的に終わりました。
その辺のバックアップ取っていないだなんて、迂闊すぎた……。
トイレにダイブして、完全に乙っています。
で、完全にアドレス周りも救いきれなかったので、本格的に終わりました。
その辺のバックアップ取っていないだなんて、迂闊すぎた……。
ちと記事を粛正
2007年から書き続けているブログですが、今見なおせばあまりに痛い記事だらけなので、いくつか、というか面倒くさくなったので、大量に粛正しました。
その数およそ500件程。粛正など生ぬるい程のヒデェレベルである。
その数およそ500件程。粛正など生ぬるい程のヒデェレベルである。
何やら触発されてブログ復活です。
昔書いた厨二病記事が満載なので、そっちの処理なんぞもしたいですが、それはあまりやるべきではないと思っているので、このまま再開です。何年ぶりの更新であろうか。あ、半年くらい前か。
最近は4年くらい前からやっているTRPGに更にハマリ、色々とネタを仕込む毎日です。
昔の俺が今書いてるシナリオ見たらとても軽蔑することでしょう。多分。
だってそりゃ、ディープインパクト-大江戸最後の日-とかいうタイトル付けちゃうようなネタシナリオばかり作ってんだもの、そりゃそうだ。
しかし、やはりどこかでシリアスなシナリオを書いてみたいとも思おうことが多々ある。
まぁ、それは難しいと思うんだけどもね。
まぁ、今後ここには作製したシナリオでも掲載していこうかと思います。
とりあえず、天下繚乱のシナリオ、ディープインパクト-大江戸最後の日-をアップすることでも考えておこうかね。
最近は4年くらい前からやっているTRPGに更にハマリ、色々とネタを仕込む毎日です。
昔の俺が今書いてるシナリオ見たらとても軽蔑することでしょう。多分。
だってそりゃ、ディープインパクト-大江戸最後の日-とかいうタイトル付けちゃうようなネタシナリオばかり作ってんだもの、そりゃそうだ。
しかし、やはりどこかでシリアスなシナリオを書いてみたいとも思おうことが多々ある。
まぁ、それは難しいと思うんだけどもね。
まぁ、今後ここには作製したシナリオでも掲載していこうかと思います。
とりあえず、天下繚乱のシナリオ、ディープインパクト-大江戸最後の日-をアップすることでも考えておこうかね。